仔犬印のある暮らし

永く寄り添える調理器具

調理器具は毎日使うものだからこそ、本当に良いものを選びたい。そんな方におすすめしたいのが「仔犬印」の調理器具。

長年にわたり高級ホテルやレストランで愛用され、多くのプロから厚い信頼を得てきました。機能性や使いやすさはもちろん、デザイン性にもこだわっており、シンプルでモダンなフォルムはどんな空間にも自然に調和します。

ナチュラルな木の温もりを生かしたダイニング、清潔感あふれるホワイトキッチン、北欧テイストのインテリアなど、さまざまなシーンで上質な雰囲気を演出します。

特にティーポットは、ロングセラー商品として生産が追いつかないほどの人気ぶり。その理由は、多くのお客様が日常的に使い続け、満足してくださっているからにほかなりません。

毎日使っても飽きがこず、永く寄り添える──。
そんな調理器具が、ここにあります。

Table wear

卓上製品

紅茶やハーブティーを、より優雅に。

仔犬印のティーポットは、長年にわたり高級ホテルやレストランで選ばれてきた実績を持ち、その上質な佇まいと確かな機能性で、おもてなしの時間をより特別なものにします。

持ちやすい取っ手、片手で開閉できるフタ、水切れの良い注ぎ口など、使い心地を追求したデザイン。マットな磨き仕上げがシンプルで洗練された雰囲気を演出し、空間になじみながら存在感を放ちます。

1人用はマグカップ約1.5杯分、2人用は約3.5杯分と容量も十分。読書や映画鑑賞など、くつろぎのひとときに寄り添います。さらに、ティーを入れたまま冷蔵庫で冷やせるため、暑い季節にも重宝します。

クリームポットやシュガーポットを添えれば、まるでカフェのような雰囲気に。

至福のティータイムをより豊かに演出する――それが、仔犬印のティーポットです。

ティーポット愛用者 Mさん

ティーポット2人用を愛用しています。
私は朝起きて、仔犬印のティーポットでハーブティーを入れます。一日の始まりをまずはのんびりと外の景色を眺めながら、ハーブティーを飲むことを大事な時間としています。
仔犬印のティーポットはそんな一人のティータイムに丁度いいサイズで重宝しています。
友達が遊びに来た時、仔犬印のティーポットで紅茶を注ぐと「これ、素敵~!!!」と必ず言われます。
だから、オススメするんです。シックな感じがお気に入りです!

Kitche wear

調理器具

毎日の料理を、もっと快適に、もっと美味しく。

調理器具は数多く存在し、選ぶのは意外と難しいものです。購入後に「使いにくい」「機能が足りない」と感じることも少なくありません。だからこそ、毎日欠かさず使う調理器具は、“使いやすさ”が何より大切です。

軽さ、持ちやすさ、温まりやすさ、焦げ付きにくさ。さらに耐久性や耐熱性、熱伝導の良さといった基本性能も欠かせません。仔犬印の調理器具は、それぞれの素材が持つ特性を活かし、調理の快適さを最大限に引き出すよう開発されています。その確かな機能性は、一流ホテルのシェフからも高い評価を得ています。

時短を叶えるスムーズな使い心地は、手際の良さやコストパフォーマンスの向上につながり、結果として料理の美味しさにも結びつきます。

また、人気の理由のひとつが“デザイン”。シンプルで洗練されたスタイルは、キッチンをインテリアとしても美しく引き立て、料理の時間をより豊かに演出します。

――機能性と美しさを兼ね備えた調理器具。それが、仔犬印です。

スーパーセラミックコーティングフライパン・3層鋼クラッド鍋愛用者 Iさん

スーパーセラッミクコーティングフライパン深型と3層鋼クラッド寸胴鍋27CMを愛用。
まず、仔犬印のスーパーセラミックコーティングフライパンは、熱伝導が優れているので調理が手際よくこなせるところが一番の魅力です。

中火以下でもしっかりと火が通り焦げ付かず、お肉はキレイな焼き色に、野菜はシャキッと餃子は表面カリッと中はジューシーに出来上がります。
このフライパンを使うようになって、「料理、上手になったね!」と主人に褒められました。フライパンを変えたのは内緒です。
後、3層鋼クラッド寸胴鍋はかなり重宝しています。

カレーやシチューの煮込み料理では焦げ付きがなく、野菜が丁度良い柔らかさでとっても美味しく出来上がります!
パスタをゆでる時には、お湯が沸騰するまでが早く、大きさも丁度よいのでおすすめです。
これからも大切に使っていきたいです!

Outdoor

アウトドア

仔犬印の新しい提案

キャンプやピクニックでの調理や持ち運びに、新しい選択肢となるのが「給食缶ミニ」。

厚さ1mmのステンレス製で直火やIHにも対応し、屋外でも本格的な調理が可能。洗いやすい半カール加工など、アウトドアシーンで役立つ工夫が詰まっています。

密閉性に優れた蓋は、汁物や香りの強い料理も安心して持ち運べる二重構造。家で仕込んだスープやカレーをそのまま現地で温め直すことができ、調理から食事まで一連の流れを1つで完結できます。

さらに、蓋のつまみを押すと気圧差が解消され、力をかけずに開けられるストレスフリーな仕様。

持ち運び、調理、保存をスマートにこなす「給食缶ミニ」は、これからのアウトドアライフを豊かにする新しい提案です。

給食缶ミニ愛用者 Oさん

スープやカレーなどを密閉して安全に持ち運ぶ容器って、実はないんですよね。

今まではキャンプ行くときに出先でカレーを作ってましたが、給食缶ミニを買ってからは自宅でカレーを仕込み、冷蔵庫で一晩寝かせ、キャンプに持ち込むようになりました。

キャンプ先では温めなおすだけですぐに食べられるので、子どもたちはお腹が空いたらすぐに食べれて喜んでました。何より、2日目以降が美味しいカレーをキャンプで食べられるのは本当に嬉しいですね(笑)。

あと我が家の冷蔵庫は小さめですが、給食缶ミニはスッポリ収まるので、他の容器へ移し替える必要がなく楽ちんで、洗い物も少なく済むのも重宝している理由です。